ロースイーツクリエーター誕生



女子をうっとりさせるフラワーケーキ。
ついに作ることが出来ました。

作っている間は無心になり
かつ、夢中になります。

ずーっと絞っていたいお花絞り
美味しいし、可愛すぎで女性を魅了します。

しかも、お砂糖も牛乳もバターも小麦粉も
ケーキに使う動物性の材料は一切不使用。

全て植物性で作られている
こんなに可愛いケーキ。
どなたにお写真見せても皆さんうっとり。

いただく時は・お花・
思いっきり壊れちゃいますがwww

生徒さんにも食べていただいたし
これからはこの美味しさと
感動をお伝えしていきたいと思います。

少しお待たせしておりますが
講座や単発レッスンのお申し込みもいただいております。

#ローフードマイスター#ローフード資格取得#おからこんにゃくマイスター#ローフードダイエット#お花絞り#グラノーラ#ヴィーガンメニュー#グルフリオートミールメニュー#ナッツフリー

恋するおからこんにゃく



新しい取り組みとして
おからこんにゃくマイスターという資格を
取得しました。

何ですかそれ?と、よく言われます。
おからとこんにゃくから作られたものを
お肉の代わりに使います。

おからとこんにゃくで作られています。 一般的なこんにゃくとは違い、ざらっとした質感が特徴。

ヴィーガンの間でも、お肉の代替品として人気の食材なんです。
ベジタリアンやヴィーガンの間で代替肉として注目されている、おからこんにゃく。
まだ食卓では馴染みの少ない食品ですが、お肉のような食感から話題を集めています。

熱を加えて調理することでお肉のような食感に変化します。

不溶性食物繊維を含んだおからと、
水溶性食物繊維を含んだこんにゃくが合わさった食材です。

2種類の食物繊維が含まれているため、おからこんにゃくには便秘を解消して腸内環境改善を促す効果が高いです。

マイスター講座では、48品目あって
レパートリーが48品も増えるんですよ!
凄くないですか?

何を食べても美味しくて

おからこんにゃくに

スッカリ恋をしてしまいました。

生徒さんやお友達にも食べていただきました。

皆さん、美味しいと満面の笑顔で
鼻が膨らんでましたWwwww

おからこんにゃくについては
コレからたくさんシェアしていきます。

お問い合わせ・リクエストは
HP・インスタからお願い致します。

#おからこんにゃくマイスター#ローフードマイスター福岡校#ヴィーガンメニュー#簡単調味料#グルフリオートミールメニュー

始動開始



新しい取り組みへ恋する毎日を過ごしています。

今後ピッチをあげてアップしていきます。

ちなみに
ピッチをあげてという表現は
昭和なのでしょうか?

2023年ダイエットプログラム始まります

明けましておめでとうございます。
今年もbeauty meal48℃のレッスンが
はじまりました
今年もどうぞ宜しくお願いいたします

さて、早速ですが、
写真の方は、
ダイエットプログラムを始めて
2カ月半が過ぎたBefore afterです

す・ご・い!
ご本人も食の大革命が起きたと
大喜びです
心配だったのが年末年始
食べ過ぎ注意の季節と重なりましたが、
これまでの食べる訓練のお陰で
体重の増加はなかったようです

beauty meal48℃のダイエットは
ローフードをベースに
しっかり食べることを身につけます
中長期で体を本来の状態に導くため、
絶対に元の体重に戻らない
強い心と体が手に入るのです

また、ダイエットで辛いのが
孤独、、、
教室では、ダイエットの繰り返しで
もう最後にしたいと
辿り着いた方々が
モチベーションを高めあいながら
頑張っています

beauty meal48℃のダイエットプログラムで
理想の身体を手に入れてみませんか

先ずはお問い合わせください

#ローフード#ダイエット#デトックス#ダイエットプログラム#ダイエット食事#ダイエット部#ダイエット仲間募集#ダイエットモチベーション

`クリスマスコラボ企画

こんばんは
照葉校のYUKOです
今日はXmasコラボイベントのお知らせです

私がお世話になっている唐津のみーちゃん先生こと
手ごねパンの先生と
Xmasのイベントを開催することになりました
ローフードと手ごねパン?
ローフードでは小麦粉を使用することはありませんが、
実は手作りピタパンを使って、
野菜をたっぷり食べる企画も開催しています

私の教室では、
丁寧に生活することをモットーに
家族の健康、
家族が喜んでくれる食卓を作っていく中で
時には枠を超えて
色んな食スタイルをお勧めすることがあります

今回もその一環で、
クリスマスにみんなで食べたい食卓を提案していきます

ローフード初心者さんからよく聞かれることですが、
食材の組み合わせが分からない

私の今回のレッスンは、
沢山の食材の中から
味の組み合わせをご自身が決めて
『美味しいロースムージーを作る』です

12月19日(月)12時~
ボートレース唐津のお料理ホールにて
是非、お越しください

#ローフード#ロースムージー#ロースムージーレッスン#クリスマスイベント#クリスマス企画#唐津#唐津ボート#ボートレース唐津#手ごね

ミネラル発酵ドリンクファスティング




こんばんは。福岡校の詠子です。
だいぶ日差しが春めいてきましたね。

さてBeautyMeal48℃では

ミネラル発酵ドリンクを使用して

毎月、新月と満月にファスティングを行っており

旬の果物で仕込んだドリンクを使用しています。

お写真は*八朔*ポンカン*ネーブル*キンカン*


どれも*鳥取の農場で*ミネラル育ちの果物たちです。


新月満月のファスティングは*入門編* になりますが

*まずは*我々はいかに食べ過ぎているかというところからですかね*

入門編*初級*中級*上級 コースがありますので

オンラインお茶会と面談も入れながらワイワイやっております。


皆様から一番多いお声は、

*発酵ミネラルドリンクを使うと*強い好転反応の

*眠気*頭痛*寒気*などがなくとても楽だというお声が圧倒的です。


糖質の問題も加味しながらお伝えしています。


これらかの時期ですと*イチゴ*桃*梅*などを仕込むのが楽しみです。

ファスティング未経験の方も多数いらっしゃいますよ。


お問い合わせはインスタからどうぞ

#ローフードマイスター資格取得#ロースイーツ
#ローフードマイスター集中講座#ミネラル発酵ドリンクファスティング
#ミセス関西コレクション2022九州エリア大会サポーター
#ミセス関西コレクション2022九州エリア大会ファイナリスト

ミセス関西コレクション




こんばんは。福岡校の詠子です。

Beautymail48℃では、昨年からミセスコンテストに
関わらせていただいております。

2021年は祐子先生が

ミセスグローバルアース九州エリア大会にファイナリストとして
エントリーされ美しさ磨きをかけ

私はBeautyキャンプという講座で講師をさせていただきました。

今年は、ミセス関西コレクション2022
九州エリア大会でのサポーターをさせていただいています。

Beauty meal 48℃ ならではの *美*を追求した
お食事の提案・指導をさせていただきます。


*日本最大級の*美のコンテスト*

*ミセス関西 COLLECTION*


*3月いっぱいまでエントリー可能です*

*ご希望方にはサポート致します*

*インスタからお問合せください*

#ミセス関西コレクション2022九州エリア大会ファイナリスト
#ミセス関西コレクション2022九州エリア大会サポーター
#ミセスグローバルアース2021
#ミセスグローバルアース2021九州エリア大会
#ミセスグローバルアース2021日本大会
#ミセスグローバルアース2021九州エリア大会グランプリ
#ミセスコンテスト2021

元気なハーブ



こんばんは。福岡校の詠子です。

Beauty meal48℃ではミネラルで発酵させた米ぬかやその他(秘密)の物を、黄金比率で配合された土を使用し
ハーブを家庭菜園しています。
葉は青々としてハリがあって香りも強く丈夫に育っています。

ハーブティーやハーブ水にすると、もう最高に美味しい。

ミネラルのある暮らし、ハマっております。

#ミネラルのある暮らし#ロースイーツ#ロースイーツパティシエ#ローフードマイスター資格取得講座
#ミネラル発酵ドリンク

beauty meal48℃が取材を受けました!

先日、グリーンハウスさんの情報誌
「セルフケア3月号」の取材を受けました。

セルフケアでは健康に関する
様々な情報を発信しています。
今回は我々の教室、beauty meal48℃が
「ローフードでナチュラルダイエット」というテーマに取り組み、
とても素敵な女性にトライしていただきました。

ローフードは誰でも直ぐに始められ、
早く結果が出るのが魅力です。

beauty meal48℃では、
美味しいものを我慢せずに楽しむをモットーに
「心と身体の調和」をお手伝いしています。
食物酵素と発酵の恵を存分に味わえるレッスンを開催しています。

先ずは体験レッスンから(^^♪
お待ちしています。




#ローフード#ローフード教室#ローフード体験#ローフード体験レッスン#セルフケア#グリーンハウス

グローバル10days・ワークショップに参加しませんか!

beauty meal 48℃がグローバル10daysのワークショップに参加します!

今回のテーマは「花粉症予防」
私は約30年間 花粉症をはじめ、
色んなアレルギーに悩まされていました。
ローフードに出会い、
そして、
発酵食品を効果的に取り入れるようになって、
昨年の春も、
今年の春も快適に過ごしています。

「本当は怖い花粉症」を題材に
花粉症の真実に迫ります。
症状になれてしまい、諦めている方は
是非、ご参加ください。

3月4日(木)13時~13時50分
参加無料です。
zoom開催ですので、どなたでもご参加いただけます。
ホームページからお問い合わせください。




#ローフード#発酵食品#花粉症#免疫力#グローバル10days#JLBA